インフルエンザワクチンの予約について

当院では今年からフルミスト(点鼻のインフルエンザワクチン)を導入します。
フルミストについて詳しくはページ下部をご確認ください。

● 接種開始

10月4日(土)から

  • 予約日の2週間前から予約をお取りいただけます。
    (例:10月4日接種分は9月20日から予約可能)
  • 接種の最終日は12月20日(土)です。
  • 対象者は子どものみです。

● 予約時間

土曜日の15:15〜16:15
※火曜日・金曜日の14:00〜14:30では、他の予防接種と同時であれば接種可能です。

注意事項
予防接種時に通常の診察や薬の処方はできません。予めご了承ください。

● 予約方法

WEB予約のみ

● 料金

▶ 通常のインフルエンザワクチン:3,500円(税込)/1回

  • 対象年齢:生後6ヶ月以上
  • 接種回数:13歳未満は2回接種推奨

▶ フルミスト(点鼻ワクチン):8,500円(税込)/1回

  • 対象年齢:2歳〜19歳未満(18歳まで)
  • 接種回数:1回接種

持ち物

当日は以下のものをお持ちください。

  • 診察券
  • 母子手帳
  • 予診票

● 予診票

予診票はなるべくご記入の上お持ちください。
スムーズなご案内のためご協力をお願いいたします。

▶ 通常のインフルエンザワクチン

▶ フルミスト(点鼻ワクチン)

💡 フルミスト点鼻液とは
  • 日本初となる、鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザ生ワクチンです。
  • 対象年齢は2-19歳未満です。
  • 鼻へ噴霧(両鼻に0.1mlずつ)するため、針を刺す必要がありません。
    注射が苦手だったり、従来の注射のインフルエンザワクチンで腫れやすいお子様には良い適応です。
  • 接種は1回で終了します。
  • 効果は約1年と言われており、季節外れのインフルエンザにも対応できます。
  • ワクチン接種後に、発熱・鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛み・頭痛等の副反応が現れることがあります。
    接種後1週間程度はインフルエンザ抗原の検査をすると陽性が出ることも多いので、検査は推奨されません。

前の記事
予防接種の予約について
次の記事
年末年始の休診日